ヨーロッパDayを開催しました(デラバル社と共催)
掲載日:2025.09.30
9月19日(金)、スウェーデンに本社を置くデラバル株式会社との共催で「ヨーロッパDay」を開催しました。
前半は、デラバルの方から乳牛や乳製品、ヨーロッパの酪農事情、北欧・スウェーデンの食文化など、クイズを交えて紹介いただきました。クイズに答えた学生には、お菓子が配られるなど、楽しく学ぶ時間となりました。
後半は、スウェーデンのコーヒーブレイク「FIKA(フィーカ)」の体験として、コーヒーやお茶を飲みながら世界各国のお菓子・チーズの食べ比べをして、参加者同士会話を楽しんでコミュニケーションを深めました。
スウェーデンのデラバル本社でも午前と午後のFIKAの時間は大切にされていて、スタッフ同士コーヒーやお茶を飲み、お菓子(シナモンロールやオープンサンドも)を食べながら気軽な会話を楽しんだり、時には仕事の話などもFIKAの中でよりスムーズに進むこともあるそうです。FIKAのための軽食などを準備するスタッフもいるそうで、日本のオフィスの風景との違いを強く感じる一面でした。
私たちもそれに倣い、近くの教室などにいた学生や職員にも声をかけて一緒にFIKAを楽しみました。参加した方からも「こういう機会が普段からあると、情報共有もできてとても良いと思う。酪農学園大学でもやってほしい」と言っていただきました。
今後もこのような場を通じて、世界や日本の酪農業への理解を深める機会を提供していきたいと考えています。
デラバル株式会社の皆様、貴重な機会をありがとうございました。
【追記】
デラバル株式会社サイトでも当日の様子が紹介されました。
酪農学園大学様で「ヨーロッパDay」を実施しました