小・中・高校生向け体験講座「動物のお医者さん体験!~診察から治療まで獣医師の仕事を学ぼう~」を開催しました

掲載日:2025.08.04

2025年7月12日(土)、本学獣医学類 伊丹貴晴 准教授、獣医学類 華園究 准教授、獣医学類 南垠列 講師の3名の教員による体験講座が開催されました。小学生から中学生のお子様と保護者様合わせて46名が参加しました。

まずは、参加者が3つのグループに分かれて、動物病院の館内を見学しました。内科と外科の処置室、手術に必要な道具と機器について解説をしました。
館内の見学後は、グループ別に、それぞれ体験講座が実施されました。

小・中・高校生向け体験講座「動物のお医者さん体験!~診察から治療まで獣医師の仕事を学ぼう~」を開催しました
小・中・高校生向け体験講座「動物のお医者さん体験!~診察から治療まで獣医師の仕事を学ぼう~」を開催しました
小・中・高校生向け体験講座「動物のお医者さん体験!~診察から治療まで獣医師の仕事を学ぼう~」を開催しました

体験1
獣医学類 伊丹准教授による「犬と猫の心肺蘇生体験」講座
心肺蘇生が必要な場面では、まず初期診断を行い、その上で、心肺蘇生の手順や正しい姿勢をビデオで確認しながら、一定のリズムを保って処置を行う必要があることを解説しました。

実際の模型を使った心肺蘇生体験 一定のリズムを保つために、アニメの音楽に合わせて体験して頂きました。みなさん真剣な表情でした。

小・中・高校生向け体験講座「動物のお医者さん体験!~診察から治療まで獣医師の仕事を学ぼう~」を開催しました
小・中・高校生向け体験講座「動物のお医者さん体験!~診察から治療まで獣医師の仕事を学ぼう~」を開催しました

体験2
獣医学類 華園准教授による「画像診断」講座
診断用のカメラを使用し、模擬的な画像診断体験をしていただきました。カメラの順番を待っている間は、画像診断に関するクイズに取り組んでいただきました。

小・中・高校生向け体験講座「動物のお医者さん体験!~診察から治療まで獣医師の仕事を学ぼう~」を開催しました
小・中・高校生向け体験講座「動物のお医者さん体験!~診察から治療まで獣医師の仕事を学ぼう~」を開催しました

体験3
獣医学類 南講師による「眼科検査」講座
眼の構造について学んだうえで、各種眼科検査に用いられる検査器具を解説し、さらに実際に豚の眼を使って眼科検査の実習を体験していただきました。

小・中・高校生向け体験講座「動物のお医者さん体験!~診察から治療まで獣医師の仕事を学ぼう~」を開催しました
小・中・高校生向け体験講座「動物のお医者さん体験!~診察から治療まで獣医師の仕事を学ぼう~」を開催しました

今後も小・中・高校生向け体験講座は下記ページのとおり実施します。
興味のある方は、次回以降の講座も是非お申し込みください。
https://exc.rakuno.ac.jp/regional/study.html