2023年度 タイ・カセサート大学単位互換プログラム 12月報告書(岡本さん)

掲載日:2024.03.22

タイ・カセサート大学単位互換プログラム
月末報告書(12月)

獣医学群獣医学類5年 岡本いぶき (Ibuki Okamoto)

時間が経つのは早いもので、あっという間に3ヶ月の留学生活が幕を閉じました。タイでの思い出を振り返りながら、このまとめを書き上げたいと思います。

授業について

11月に引き続き、フアヒンの動物病院にてクリニカルローテーションに参加しました。1週目は、CCU(Critical Care Unit)という24時間体制で入院している動物の処置や管理を行っているユニットでした。ここに入院している動物達は複数の疾病を同時に発症しており、全身状態が著しく悪いケースがほとんどでした。そのため常にせわしなく治療、処置が行われており、1週間の研修で様々なケースの経過を確認することができ、大変勉強になりました。
IPD(Inpatient Department)は一般入院病棟で24時間体制ではないものの、退院するまでのケアが必要な動物が入院しています。ここではインターンの先生がとても丁寧に説明してくださいました。どんなことでも1聞いたら10のボリュームで答えてくださり、私がわからない専門用語等も噛み砕いて分かるまで教えていただきました。またタイでは、手術時以外はドップラー血圧計を用いるのが一般的だそうで、初めてドップラー血圧計を用いて血圧測定を行いました。プローブで動脈の血流音が聞き取りやすい位置を探すのが中々難しかったのですが、無事に測定することができました。また、私がsurgery unitにいたときに手術をした猫がIPDで入院していて、再会することができました。その猫は横隔膜ヘルニアで来院し手術時の麻酔リスク分類であるASA分類(動物の全身状態と麻酔のリスクを合わせた評価分類であり、クラスⅠ〜Ⅴまでの5段階に分類)が一番状態の悪いⅤ(どんな治療をしても24時間以内に死亡する可能性のある状態)だったのですが、無事に手術を終え回復しており、見るからに元気そうになっていて本当に嬉しかったです。(私は見ていただけですが^^)

週末について

タイで過ごす最後の月の週末はハイキングから始まりました。ハイキング、と聞くとのんびりまったりなイメージを持つ方も多いかもしれませんが、普通に鬼きつい登山でした。タイの友人と共に向かったのはPhu kraduengという標高1300mほどの山です(バンコクから車で8時間)。想像の500倍しんどくてびっくりしました。登頂しきるだけでもなかなかハードモードでしたが、登頂後は山頂に位置するキャンプ場まで徒歩で移動しなければいけません。その距離なんと4km。タイの人の距離感覚(車で1-2時間程度の距離は近いと口を揃えて言う)はバグってるな〜と度々思っていましたが、この時ほどそれを痛感した日はありません。登頂した時のあの嬉しさと景色は忘れられませんが、その直後に疲労困憊の体に鞭を打って4km歩いた記憶も決して忘れることができないでしょう。キャンプ場ではもちろんお湯は出ないので水でシャワーを浴び、噛まれるのはおろか見るのも人生初のヒルに2度ほど噛まれ、みんなでご飯を食べて夕陽を見に行きました(夕陽スポットまで3km歩きました)。本当に楽しくてずっと笑って過ごしたハイキングでした。
ちなみにタイの山で興味深かったのは、お金を払えば麓から山頂まで荷物を運んでくれる短パン1枚とサンダルの屈強なお兄さん達がいること、途中にいくつかある休憩所がとてもしっかりしているかつ、どこでもスイカを買って食べられることです。
2週目はタオ島に足を運びました。着いて早々シュノーケリングのツアーに参加したのですがこれがすごく素敵なツアーで、食べ物も景色も人も何もかも最高でした。船で移動して5箇所でシュノーケリングを行い、見たいと思っていたウミガメやベビーシャークも見ることができ、最後には海の上で綺麗な夕日を眺め、非日常を全力で満喫することができました。その他にもファイアーショーやダイビングなど見たかったものやりたかったことに挑戦しました。

今回、本当に多くの人に支えられ無事にプログラムを終えることができました。この交換留学にあたって手厚いサポートしてくださった日本とタイの先生方やスタッフの方々に心から感謝します。そしてタイで出会った素敵な友人達に全力のコップンカーを伝えたいです。彼らがいなければこれほど充実した3ヶ月を過ごすことは出来なかったでしょう。
この留学を経て得たたくさんの学びと課題を糧として、今後とも獣医学を学んでいきたいと思います。

2023年度	タイ・カセサート大学単位互換プログラム 12月報告書(岡本さん)

フアヒンの病院の先生方にご飯に連れて行っていただいたときの写真です!タイ料理は本当に美味しいし面白いものが多くて毎回の食事が楽しいです。ちなみに、ソムタムというパパイヤサラダはあまり得意ではないなのですが、ここで食べたソムタムだけはとても美味しかったです!!(いろんな味があるそうです)

2023年度	タイ・カセサート大学単位互換プログラム 12月報告書(岡本さん)

フアヒン病院でのローテーション終わりに撮った写真。紫色のスクラブが可愛かったです。
トートバッグはタイのマーケットで購入したものなのですが、「Trust me, I'm a dogtor」と書いてあり、dogとdoctorがかけてあるのが個人的にかなりおもしろくてお気に入りです。

2023年度	タイ・カセサート大学単位互換プログラム 12月報告書(岡本さん)

タイの友人とるきと一緒に登った山の頂上を歩いてる写真です。文章にも書いてある通り夕日を見に行くためになんと3キロ歩きましたが、夕日スポットに到着した時にはすでに太陽は沈んでいました。

2023年度	タイ・カセサート大学単位互換プログラム 12月報告書(岡本さん)

タオ島にてシュノーケリングのツアーに参加した際に船から見た夕日です。間違いなく人生で1番綺麗な夕日でした。ダイビングも楽しかったですが、タオ島ではシュノーケリングを全力でおすすめしたいです。

2023年度	タイ・カセサート大学単位互換プログラム 12月報告書(岡本さん)

最後に空港まで見送りに来てくれた友人と。仲良くなったKUの6年生たちは私たちの帰国日にまとめの大きいプレゼンがあり、残念ながら最後に会うことはできなかったのですが、3ヶ月間とてもお世話になった2人が来てくれました。(もう1人来てくれる予定だったのですが間に合わず、ビデオ電話でのお別れとなりました笑)本当に嬉しかったです。またすぐに会いたいところです。