海外農業研修報告書(国際農業者交流協会・アメリカ)12月

掲載日:2019.01.11

農食環境学群環境共生学類4年  中籔 大和

新年明けましておめでとうございます。アメリカ(ネブラスカ州)で海外農業研修中の中籔です。大変遅くなってしまいましたが、12月の出来事をご報告していこうと思います。

無事新年を迎えて、アメリカでの生活も半分が終わってしまいました。2018年は日本での農業実習から始まり、3月の渡米、コミュニティーカレッジでの事前学習、ワシントン州からネブラスカ州への農場移動など、多くのできごとを経験した1年でした。周りの方々に助けられ、沢山迷惑もかけてしまった1年でしたが、何とか1年間アメリカで農業研修を続ける事が出来ました。2018年が終わって農業研修も半分が終わってしまい、帰国まで残り10ヶ月となりましたが、今後ともよろしくお願いいたします。

さて、12月は他の労働者や他国からの研修生がクリスマスや正月休みで居なくなり人手が足りず、元日クリスマス共に農場で過ごす忙しい月になりました。しかし、ボスが私達に配慮して早めにクリスマスパーティーをBARでしてくれたので、アメリカのクリスマスについて少しだけ話してみたいと思います。アメリカのクリスマスは基本は家族と家で過ごす日になっている為、スーパーや飲食店などは殆どが閉まってしまいます。その為、クリスマス前にBARなどに集まってパーティーをする事も多いようです。クリスマスが近づくとスーパーなどではクリスマスセールが行われ、街の大通りなどもクリスマスカラーになります。家の前などには装飾されたツリーが置かれていたりもします。そして、七面鳥やマッシュポテトなどのアメリカ料理を皆で食べるようです。日本のクリスマスとの違いはケーキを余り食べない点だと思います。日本では家族とクリスマスケーキを食べる習慣がありますが、アメリカではそういう習慣は余り無いようです。

私が参加したボス主催のクリスマスパーティーでは、BARを半分貸切にして、農場で働くワーカーやその家族達が招待されていました。そして、ボスのポケットマネーから賞金をだしてのビリヤード大会が行われました。私は残念ながら優勝は出来ませんでしたが、とても楽しい時間でした。普段出会う事のないワーカーの家族などと沢山会話をする機会だったので自分から色々と話しかけに言ったのですが、自分の英語もスペイン語もまだまだ不自由で、時間を見つけてもっと勉強しなければならないなと実感しました。ただ、アジア人がアメリカでスペイン語を話しているのが珍しかったのか、メキシコ人ワーカーの家族達には気に入ってもらえて沢山話しかけて頂きました。ネブラスカに来てからは英語のみでも生活できる環境になりましたが、せっかく英語もスペイン語も話せるメキシコ人ワーカーが居るので、最近は仕事をしながら英語でスペイン語を教えてもらっています。

年末年始は私はずっと農場に居たので町のことなどは余りわかりませんが、やはり皆仕事を休んで家族とバケーションに行ったり、家で過ごしたりするようです。気がつくと年が明けていたのであまりお正月というイメージはありませんでしたが、アメリカで仕事をしながら新年を迎えるという経験は中々できないので良い経験になったとは思っています。

その他の最近の楽しみといえば家で晩酌をする事です。アメリカでは日本よりアルコール類が安く買えるため、休みの前の夜などには1人で飲んだりルームメイトのベトナム人と飲んだりしています。日本と違いビール瓶1本で売っているわけではなく6本入りなどで販売されているのですが、大体小瓶のビールが1本100円前後で販売されている為お財布にはやさしいです。スーパーには世界中のビールが置かれていて、様々な国のビールを飲み比べています。日本のサッポロビールやアサヒなども大きな町のスーパーに行けば手に入れることができます。様々な国のビールを飲んでみて思ったことは、日本のビールは上手いということです。アメリカのビールは味がとても薄く水っぽいです。ドイツのビールは日本のビールに近い気がします。ベルギーのビールとイギリスのビールはホップの香りと苦味が少し強いですが、とても飲みやすいです、中国のチンタオなどはパクチーのような癖があるのですが、ジュースのような飲みやすさがあってどんどん飲んでしまう為、気がついたら酔っ払ってしまいます。アメリカに居る間に色々なビールをもっと飲んでみたいと最近思っているので、ビールに関する報告も時々してみようと思います。基本アメリカのアルコールといえばビールなのですが、カクテルやウィスキーなども充実していて日本酒もSAKEと言う名前で売られているようです。ただ、チューハイのような甘いアルコールは日本の文化なのかあまり見かける事がありません。どこかで焼酎を見つける機会があればチューハイも自分で作ってみようと思います。

後半アルコールの話ばかりになってしまいましたが、アメリカで元気にやっているので、今後とも皆様よろしくお願いします。来月からも色々アメリカ事情を配信していきます。それではまた来月。

海外農業研修報告書(国際農業者交流協会・アメリカ)12月
海外農業研修報告書(国際農業者交流協会・アメリカ)12月