タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(10月分)

掲載日:2019.11.08

獣医学群獣医学類5年 武智 江梨

タイカセサート大学留学が始まってから1か月がたちました。この1か月の流れを紹介していきたいと思います。

<カンペンセンキャンパス>
スワンナプーム空港にはお昼ごろ着き、現地の先生と合流しました。そこから2時間半ほどかけてVANでキャンパスに向かいました。

カンペンセンキャンパスでは2週間、公衆衛生について学びました。朝7:00頃に起床、朝ごはんは大学内のカフェテリアかセブンイレブンで済ませます。8:00頃に統計データを集めるためにキャンパスを回り、9:00から授業を開始します。

タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(10月分)

初めてのタイの夜ごはんはショッピングモールのフードコートで。パッタイといって、ぱっと見はきしめんを
使った焼きそばのようでしたが、食べてみると日本で
食べるのとは違う香りがしたのが印象的でした。

タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(10月分)

ウェルカムパーティーの様子。
タイの学生と盛り上がりました。
東大生と北大生とも一緒に。

タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(10月分)
タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(10月分)

初日の授業の様子。大学内の野良犬について統計データを集めて分析しまた。実際に統計データを集めようとすると、サンプル数の計算から始まり、データの種類の分類、計算方法の選択、アンケートの制作と収集…と、大変な作業でしたがキャンパスを使って一から自分たちで情報収集する作業は楽しかったです。

タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(10月分)
タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(10月分)

キャンパス内にはたくさんの野良犬や猫がいます。

寮はインターナショナルドミトリーで、5人につき3部屋を割り当てられました。

タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(10月分)
タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(10月分)

部屋の様子。キッチンはないので基本ご飯はマーケットで調達します。トイレは流れるタイプのものか心配しましたが、きちんと流れるしシャワーも問題ないので一安心。水は飲めないので市販のミネラルウォーターを使います。

タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(10月分)

ナイトマーケットの様子。毎日夕方から開催されます。水曜日は洋服や雑貨なども並ぶ大型のナイト
マーケットが開催され、多くの人でにぎわいます。

タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(10月分)

部屋に出たネズミの様子。私が食あたりで寮にこもって
いる間に格闘しました。インターナショナルドミトリー
なのに英語が全く通じない(笑)、
寮のおばちゃんにも退治を手伝ってもらいました。

<ホアヒンキャンパス>
2週間後、ホアヒンキャンパスに移動しました。
海がきれいでどきどきのホアヒン。到着した寮はこんな感じです↓

タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(10月分)
タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(10月分)
タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(10月分)

なんとキッチンがある!という訳でさっそくマーケットに行き、タイ米を買って、お茶漬けもいれて炊いてみました。めっちゃおいしい!タイ米は日本のお米よりパラパラしているのでチャーハンとかにもとてもよく合います。
すこし日本食が恋しくなっていたころ。とても沁みました。

ホアヒンでは小動物臨床(外科・内科)を学びます。8:30から16:30まで先生について回ります。

外科のローテーションでは英語の獣医用語がとても難しかったです。ウェブサイトで調べたり友達と考えたり先生に聞きなおしたりし、理解できました。

また、外科には尿路疾患のエキスパートの先生がいます。タイでは外で犬を飼うことが多く、日本よりも外傷が原因で尿路疾患になる症例が多く来ました。特にbuccal mucosal graft technique と呼ばれる、頬の粘膜を尿道に移植する手術は初めて見ることができ、その緻密さに敬服しました。

タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(10月分)

皮膚縫合をしている様子。
久しぶりだったので最初はうまくいきませんでしたが、
やっていくうちにスムーズにできるようになりました。

タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(10月分)

ホアヒンキャンパスではランチボックスが出るので
お昼はそれで済ませます。

○週末レポート:タイクッキング教室

ホアヒンに来て2週間が過ぎた週末に、念願の料理教室に参加してみました。
朝に集合し、まずホアヒンの市場を見学しました。

タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(10月分)
タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(10月分)

市場の様子。鶏肉等は切ったのがそのまま置いてあります。魚は日本では見たことがないくらい大きい。

タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(10月分)

タイ料理の主役となるスパイス。
辛さづけ以外にも、色合いをきれいに見せたり
風味を出したりする役割があります。

タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(10月分)

おばちゃんがココナッツを機械に入れて
削ってくれます。その削ったココナッツに水を加えて
絞ったのがココナッツミルクです。

タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(10月分)
タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(10月分)

出来上がったのがグリーンカレーです。まずグリーンカレーペーストを作り、その後ココナッツミルクと材料を鍋に入れ、グリーンカレーペーストと一緒に煮込んで完成しました。とてもおいしかったです。