タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(12月分)

掲載日:2020.01.14

獣医学群獣医学類5年 梶谷真央

タイから無事帰国いたしました。周りに“やっぱ世界は広かったわ~”とやたら留学感醸し出して調子に乗っております。梶谷真央です。今回は(1)大動物臨床について、(2)タイ生活を振り返って、の2本でお送りしようと思います。

(1)大動物臨床について

大動物臨床は牛3週間、馬1週間のプログラムでした。牛は、学校の乳牛ファームで問題点・トピックを見つけ自分たちでプレゼンテーションをする(1週間)、先生の往診についていき、気になる症例をプレゼンテーションする(1週間)、キャンパスを変えて乳牛が多いエリアで先生の往診についていき、プレゼンテーションを行う(1週間)、という3週間でした。馬では基本的に病院の治療を見学し、1日だけ馬の農場を見学しに行きました。馬の時にプレゼンテーションはありませんでしたが、先生からの口頭試問はありました。タイでどのように牛の診療が行われているのか知りたいと思っていたので、このユニットは自分にとって多く学べ、有意義なものになりました。

タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(12月分)

プレゼン前の様子です。
彼らは賢いので置いていかれないように必死に食らいつきました。

タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(12月分)

馬の蹄検査の様子です。
先生の質問はしんどかったですがとても親切に教えてくださりました。

タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(12月分)

牛ユニット時私はたくさん直腸検査をしました。

(2)タイ生活を振り返って

3か月間のタイ生活を振り返ると、様々な感情がありますが、充実した生活を送ることができとても楽しかったです。私はもともと自分に自信が持ちにくい性格で日本では落ち込むことが多々ありましたが、タイ生活を無事終えることができたことは、大きな自信になりました。初めての留学で3か月も海外にいること・食中毒になりICUに入ったこと・池に落ちてしまい携帯が壊れたこと・英語がうまく聞き取れない・話せない等、不安や失敗もありましたが、タイと日本の友達にたくさん助けてもらい乗り切れることができました。ここではすべてのことを書き終えられないので、次年度タイに行ってみたいと思っているそこのあなた!ぜひ声をかけてください!また、このプログラムに関わっていただいた先生方、Arduhさん、国際交流課の皆さまたくさんご迷惑をお掛けしましたが支えていただき本当にありがとうございました。これからこの経験を人生に生かしていこうと思います。皆さま本当にありがとうございました。

タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(12月分)
タイ・カセサート大学単位互換プログラム報告書(12月分)

一生の思い出になりました。天野、みほ、えりちゃん、いくみ、タイのみんなと過ごしたことが本当に幸せでした!本当にありがとう!!!!