【開催終了】野生動物講座
掲載日:2019.03.15
講義開催内容
講義 9:30~11:30
					都市周辺に暮らすヒグマの生態と正しい付き合い方
講師
| 環境共生学類 | 教授 | 佐藤 喜和 | 
北海道の豊かな自然を象徴するヒグマは、このところ生息数が増加し、分布が拡大しています。
これまでの経験では考えられないような場所に出没したり、目撃されたりしています。
自分の暮らす街にヒグマが出没すると思うと不安ですが、正しい知識を身につけて適切に対処すれば、闇雲に怖がる必要もありません。
札幌市で行っている無人カメラを用いたモニタリング調査の結果をもとに、都市周辺で暮らすヒグマの生態や出没の原因について紹介し、今後の付き合い方について考えましょう。
開催概要
| 対象 | 小学5年生 ~ 一般 | 
|---|---|
| 開催場所 | 酪農学園大学 | 
| 受講料 | 1,000円 | 
| 定員 | 150名 | 
| 申込締切 | 2019年6月21日(金)正午まで延長いたします。 お申込みはお電話でお願いいたします。 
 | 
 
																			


